ご利用について

代表あいさつ

2種2級の父(2017年3月逝去)と、1種1級の息子、慢性関節リウマチの娘、そして今は亡き母のおかげで、私は介護タクシーを始めるきっかけができました。

家族や皆のおかげで、大勢の方々との出合いがあり、挫けそうになる度、周りの人に助けられ、支えられ、生きていく事ができました。 人間は独りでは生きてゆけません。困った時は、素直に勇気をもって「私を助けて下さい」と言葉にするのが大事だと、父は私に教えてくれました。

二度の脳梗塞で半身不随になり、膀胱癌で人口膀胱になっても、父は明るく前向きに生きてくれました。

私に「人間の最期はこうなるんだぞ」と、18年の介護生活を通して教えてくれ、2017年3月25日に父は88才で旅立ちました。そして、父は最後の最期まで「たなごころ」は大事だと言ってくれました。「手のひらのぬくもりが伝わるサービスを」と、立ちあげた私の想いは、父を通して正しかったのだと、改めて感じる事ができました。

お年寄りの方も、誰かの手助けが必要な方も、気軽に外出できるよう、お手伝いさせていただきたいと思います。

お困り事、相談事がありましたら、まずは一度お話をお聞かせ下さい。

介護タクシー たなごころ
本田 彰子

介護タクシーとは

どんな時に利用するの?

  • 病院、リハビリ、通院、お見舞いなどの送迎
  • 幼稚園、保育園などの施設への送迎
  • 買い物、映画、レストラン、美容院などのお出かけ
  • ちょっとした小旅行(お花見、紅葉狩り、温泉)
  • 病院、施設への送迎をはじめ、妊婦さんや身体の具合の悪い方もご利用いただけます

中型車

  • スロープ式
  • 定員5名(運転手含む)
  • 車椅子は2台まで乗車可

大型車

  • リフト式
  • 定員9~10名(運転手含む)
  • 車椅子は2台まで乗車可
  • ストレッチャー対応可

たなごころを利用するには

たなごころのご利用は予約制となっております。まずはご連絡下さい。

また初めてご利用の場合、ご予約の際にはできるだけ詳しく自宅周辺の様子をお伝えください。

ご予約はお電話にて承っております

079-565-4005

たなごころ概要

名称 介護タクシー たなごころ
代表者 本田彰子
所在地 〒669-1325 兵庫県三田市さくら坂1-7
電話・FAX番号 079-565-4005
事業内容 介護タクシー 登録免許 近運自二第1041号

アクセス

介護タクシー たなごころ

〒669-1325
兵庫県三田市さくら坂1-7
TEL/FAX:079-565-4005